今日、こんな記事が話題になってました。

内容は、タイトルのとおり。ブログへ反応してくれたらすぐ知りたい!とお思いのブロガーにオススメな設定です。これ、もちろん、Zenbackでも設定できます。やり方をご紹介しますね。

1. ブログ側で自分のFacebookアカウントとひもづけるためのOGP設定をする

まずは、自分のブログと、Facebookをひもづける設定をブログ側にしておいていただく必要があるのです。

<meta property=“fb:app_id” content=“自分のFacebookのapp_id”>

こんな感じのコードをブログのhead内にmetaタグで設定しておきます。そうすると、設定したidに紐づくFacebookユーザが、そのサイトのFacebook連携機能の管理者になれるわけです。

そうすると、「いいね」の統計情報を見ることが出来る Facebook インサイトが使えたり、Facebookコメントのモデレーション(管理)が出来るようになるのです。

設定方法、下記の記事に詳しく書いてあるのでご参照ください。

Facebookインサイト設定の落とし穴、app_id, page_id, admins の違いとは
Facebookインサイト設定の落とし穴、app_id, page_id, admins の違いとは

2. Zenback側のFacebookコメント

Facebookにログインしたまま、ZenbackのFacebookコメントに出てくる[設定]をクリックします


※設定がうまく出てこない時は、OGP設定が失敗しているかもしれません。[デバッガー - Facebook開発者] でチェックしてみると良いと思います。

モデレータ項目に、自分の名前を追加します

これで、誰かが自分のブログにコメントしたらFacebookのお知らせのところで通知がくるようになります。

ちなみに、自分で書いたコメントは出ません。さっき、自分で自分のブログにコメントして「あれ!通知来ない!!」って焦っちゃいました。。。